2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(10)親と未成年子との遺産分割協議 親と未成年子との遺産分割協議 1.特別代理人の選任が必要なケースについて 一般的に、相続人が複数いる場合、全相続人間で遺産分割協議をして、誰が財産を取得するのかを決め、相続登記手続きの際、全相続人が実印押印した遺産分割 […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(9)在外日本人がいる場合の遺産分割 在外日本人がいる場合の遺産分割について 相続登記をするため、相続人間で遺産分割協議をする際、相続人の中に海外在住の日本人がいる場合があります。 相続人は全員、遺産分割協議書に実印を押印し印鑑証明書を付けなければならな […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(8)遺産分割協議書の書き方 遺産分割協議書の書き方 遺産分割協議書は、法務局での相続登記の際、対象不動産についての遺言書がなく、相続人が複数存在し、不動産を単独で取得したい場合に必要となります。 遺産分割協議書の内容としては、遺産の全てを書く必 […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(7)墓地の相続登記 墓地の相続登記 1.墓地はだれが相続するか 被相続人の一般的な財産(遺産)は相続人に相続されるのが原則です。 しかし、系譜、祭具及び墳墓(墓地)といった祭祀財産については、祭祀主宰者が承継取得することとなり、上記原則 […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(6)遺言による名義変更について 遺言による名義変更について 1.遺言による名義変更における登記原因 遺言による登記手続き(名義変更)において、登記原因としては「相続」と「遺贈」が考えられます。登記原因が「相続」であるか「遺贈」であるかによって登記手続 […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(5)登記上の住所と現住所等が異なる場合 登記上の住所と現住所等が異なる場合 1.相続登記の際、追加で必要となる書類 不動産の登記簿謄本等を確認すると、所有者の欄には、登記された当時の住所と氏名が記録されています。 一方、相続登記をする際、必要書類として、被 […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(4)相続登記の期限 相続登記の期限 1.相続登記はいつまでにしないといけないか 相続登記は、いつまでにしなければならないといった決まりはありません。 ※もっとも、令和6年4月1日からは、相続登記の義務化が始まります。不動産を相続するこ […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(3)相続登記の費用 相続登記の費用 相続登記にかかる費用には、Ⅰ.登記自体に係る税金(登録免許税といいます)と、Ⅱ.司法書士に依頼した場合の司法書士報酬があります。 Ⅰ.登録免許税について 1.登録免許税の計算 登録免許税の計算式は、 […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(2)相続登記に必要な書類 相続登記に必要な書類 相続登記に必要な書類は、Ⅰ.遺言書がない場合 と Ⅱ.ある場合 で大きく異なります。以下ご説明します。 Ⅰ.遺言書がない場合 1.次の(1)~(6)が原則必須の書類です。 (1)被相続人(亡くなっ […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記 和歌山の相続登記について(1)なぜ相続登記を早めにしておくべきなのか なぜ相続登記を早めにしておくべきなのか 1 相続登記とは 土地や建物といった不動産は、所有者の名義が法務局で登録(登記といいます)されています。これは、土地や建物は、だれが所有しているのか見ただけでは分からないため(例 […]