コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なかむら司法書士事務所

  • ホーム
  • ご相談・お問い合わせ
  • 不動産登記について
  • 会社法人登記について
  • 司法書士費用について
  • 事務所のご案内
  • ブログ一覧

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(9)在外日本人がいる場合の遺産分割

在外日本人がいる場合の遺産分割について  相続登記をするため、相続人間で遺産分割協議をする際、相続人の中に海外在住の日本人がいる場合があります。  相続人は全員、遺産分割協議書に実印を押印し印鑑証明書を付けなければならな […]

2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(8)遺産分割協議書の書き方

遺産分割協議書の書き方  遺産分割協議書は、法務局での相続登記の際、対象不動産についての遺言書がなく、相続人が複数存在し、不動産を単独で取得したい場合に必要となります。  遺産分割協議書の内容としては、遺産の全てを書く必 […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(7)墓地の相続登記

墓地の相続登記 1.墓地はだれが相続するか  被相続人の一般的な財産(遺産)は相続人に相続されるのが原則です。  しかし、系譜、祭具及び墳墓(墓地)といった祭祀財産については、祭祀主宰者が承継取得することとなり、上記原則 […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(6)遺言による名義変更について

遺言による名義変更について 1.遺言による名義変更における登記原因  遺言による登記手続き(名義変更)において、登記原因としては「相続」と「遺贈」が考えられます。登記原因が「相続」であるか「遺贈」であるかによって登記手続 […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(5)登記上の住所と現住所等が異なる場合

登記上の住所と現住所等が異なる場合 1.相続登記の際、追加で必要となる書類  不動産の登記簿謄本等を確認すると、所有者の欄には、登記された当時の住所と氏名が記録されています。  一方、相続登記をする際、必要書類として、被 […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(4)相続登記の期限

相続登記の期限 1.相続登記はいつまでにしないといけないか   相続登記は、いつまでにしなければならないといった決まりはありません。  ですので、被相続人(亡くなった方)の名義のまま放置しておいても、罰金が生じたり行政か […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(3)相続登記の費用

相続登記の費用  相続登記にかかる費用には、Ⅰ.登記自体に係る税金(登録免許税といいます)と、Ⅱ.司法書士に依頼した場合の司法書士報酬があります。 Ⅰ.登録免許税について 1.登録免許税の計算  登録免許税の計算式は、 […]

2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 相続登記

和歌山の相続登記について(2)相続登記に必要な書類

相続登記に必要な書類  相続登記に必要な書類は、Ⅰ.遺言書がない場合 と Ⅱ.ある場合 で大きく異なります。以下ご説明します。 Ⅰ.遺言書がない場合 1.次の(1)~(6)が原則必須の書類です。 (1)被相続人(亡くなっ […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 不動産登記

和歌山の贈与登記について(1)親族間での不動産の名義変更について

親族間での不動産の名義変更について  相続税対策・生前贈与・家族関係の事情などを理由に、 土地建物などの不動産の所有名義の変更が親子・夫婦・兄弟などの親族間でなされることがよくあります。  ただし、単に不動産の名義を変え […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kazuyan 会社法人登記

和歌山の資本金の額の変更登記について(1)DES(デットエクイティスワップ、 債務の株式化)

DES(デットエクイティスワップ、 債務の株式化)について 1.DESとは  DES(デットエクイティスワップ)とは、会社が財務状況を改善するための手法の一つであり、簡単に言うと、会社が負っている借金を会社の資本に代える […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

~事務所理念~

D51_9004

弊事務所は、市民にとって最も身近であり、気軽に相談していただける弁護士・司法書士事務所となることを目指しております。
「和歌山の登記の専門家」なかむら司法書士事務所にお任せ下さい。
日本全国の登記に対応。
~登記相談無料~
~土日対応可能~
【事務所所在地】
和歌山市四番丁34番地YM四番丁ビル2階
【代表者】
司法書士 中村和也

※弁護士への法律相談はこちらへ→なかむら法律事務所ホームページ

最近の投稿

和歌山の住所変更登記について(2)不動産所有者の住所変更登記手続き

2019年4月26日

和歌山の一般社団法人設立について(2)一般社団法人(理事複数人)の定款

2019年4月23日

和歌山の一般社団法人設立について(1)一般社団法人(理事1人)の定款

2019年4月23日

和歌山の会社設立について(6)複数人会社(合同会社)の定款

2019年4月21日

和歌山の会社設立について(5)複数人会社(株式会社)の定款

2019年4月21日

和歌山の会社設立について(4)一人会社(合同会社)の定款

2019年4月11日

和歌山の会社設立について(3)一人会社(株式会社)の定款

2019年4月10日

和歌山の売買登記について(1)宅地や中古家屋の売買登記の手続き

2019年4月9日

和歌山の贈与登記について(2)贈与登記に必要な書類など

2019年4月8日

和歌山の会社設立について(2)株式会社を設立するために決めるべき事項

2019年4月8日

カテゴリー

  • 相続登記
  • 不動産登記
  • 会社法人登記

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月

気軽にお問い合わせください。司法書士への登記相談は無料。073-499-6833受付時間:8:30~19:00(土日は正午まで)

メールでのお問い合わせはこちら いつでも気軽にお問い合わせください。

LINE(ライン)でのお問い合わせはこちら

友だち追加

Copyright © なかむら司法書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ご相談・お問い合わせ
  • 不動産登記について
  • 会社法人登記について
  • 司法書士費用について
  • 事務所のご案内
  • ブログ一覧